この人とブロともになる
このブログをリンクに追加する
雨が上がった次の日の朝は、いつもよりもいっそう緑が映え、木々の葉たちも天然のシャワーを浴びた後で、より生き生きと見えます。この写真は、キッチンの窓から見た景色です。室内から撮影しました。1日の中で一番長い時間見る景色なので、特にこだわって好きな樹木「アズキナシ」を植えました。アズキナシ(バラ科、ナナカマド属の耐寒性落葉高木)を選んだ理由は、ほっそりとした樹形の美しさと、葉の色と形の美しさ、そして春に小さい花を咲かせ、秋になると赤い実を付けるということから選びました。果実の色と形が、小豆に似ていることからこの名前が付いたそうです。毎日気持ちよくキッチンでお料理できるように、日中はレースのカーテンなどはしないでこの緑のカーテンで目隠しの役目をしてくれています。この新緑の時期は、そよそよと心地よい風に吹かれて気持ちよさそうになびいています。
ガーデンでは今、忘れな草とチューリップが見頃を迎えています。去年植えた忘れな草から、こぼれ種があちこちに増えて、今年も可憐な青い花のじゅうたんになりました。チューリップも去年の秋に、フリンジ咲きの白と、薄いレモンイエローの球根を沢山植えました。軽井沢では、日中の気温があまり上がらないのでとても長くチューリップが楽しめるのです。もう咲いてから2、3週間程経っていますが、まだまだ元気です。
爽やかな風が心地よい季節。新緑が美しいこの時期は、いつもより早起きをして、旧軽井沢の方へ出掛けることが楽しみのひとつです。今日の朝は、旧軽井沢の紅葉の名所として有名な「雲場の池」へ出掛けてきました。軽井沢を訪れた外国人達に「スワンレイク」という名で親しまれたこの池は、池の回りをゆっくり一周しても20分位の、静かな森の中にある小さな池です。紅葉と新緑の美しさはもちろんですが、それを鏡のように映し出す湖面がすばらしいのです。早朝のひっそりとした静けさの中、この美しい景色の中で1日がスタートできるなんて、本当の贅沢かもしれませんね。休日の朝の楽しみです。
新芽の緑がまぶしい若葉の季節。吹く風もいっそう心地よく、過ごしやすくなりました。春のイベント「花とナチュラル小物 春展」も昨日をもちまして無事4回終了しました。たくさんの皆様に足をお運び頂き、ありがとうございました。軽井沢近辺の方から、遠くは神戸、首都圏などから軽井沢オークハウスを目指して来て頂いた事には、たいへん感激しております。以前にHPより作品をご購入頂いた方、雑誌で私の作品を見てからHPを見て下さっていた方など、初めてお目にかかった方も多く、嬉しい気持ちでいっぱいです。「大満足です」「遠くから来たかいがありました」「ここにこられただけで幸せです」など、温かい言葉もたくさん頂き、私も幸せな気持ちを頂いた4日間でした。来て下さったすべての皆様、ありがとうございました。今回、都合が合わずに来て頂けなかった方、毎週土曜日はショップとガーデンをオープンしておりますので、軽井沢で最も美しい新緑の季節に是非遊びにいらして下さい。また次回は、紅葉の美しい秋にイベントを予定しております。秋冬のインテリアに合う、暖かな色合いの作品をご覧頂きたいと思っておりますので、楽しみにお待ち下さいね。写真の花は、ツルハナシノブ(フロックス)の白色の花。細い茎にペーパーのような薄く柔らかな花びらが、ゆらゆらと優しく風に揺れて咲いています。グリーンガーデンの中で、この時期ひときわ目を惹く白く優しい花です。
風薫る5月、爽やかな季節になってまいりました。ゴールデンウィーク、新緑が美しい季節での休日、皆様いかがお過ごしでしたか?写真のスズランは、実家の庭に咲いていた花。大好きなスズランを飾る事が、毎年5月の楽しみです。軽井沢は、このGWに桜が見頃となり、一斉に木々の芽吹きが始まりました。うちのガーデンでは、芽吹き出した若草色の木々の中で、ジューンベリー、雪柳、忘れな草、桜草、チューリップ、クリスマスローズ、ハナシノブなどの白い花が可憐に咲いています。この季節が、一年の中で一番嬉しい瞬間でもあります。
本日発売のプラスワンリビング No.49 6月号の「心地よい時間が過ごせる癒しの庭」に私のガーデンが掲載されています。撮影は、昨年の7月中旬頃でしたので、緑が濃く映っています。これからは日々、ガーデンの景色が変わっていきます。毎日が感動の連続で、植物の成長を眺め、日々癒されているのは私自身でしょう。撮影の様子は、昨年のダイアリーでもご紹介していますので、ご覧下さい。http://karuizawaoak.blog69.fc2.com/blog-date-200607.htmlイベント「花とナチュラル小物 春展」も残す所、あと1回となりました。最終日12日は、ちょうど母の日の前日です。日頃の感謝の気持ちを込めて、心温まる贈り物を探しに是非お出掛け下さい。毎週土曜日ショップオープンの日は、オープンガーデンにもしておりますので、爽やかな風の中でゆっくりとお花を眺めながら、リフレッシュして頂けると嬉しく思います。皆様と一緒に心地よい時間が過ごせますように、皆様のお越しを心よりお待ちしております。