カレンダー
03
| 2008/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
最近の記事
秋晴れの浅間山 (10/14)
夏の庭 (08/13)
初夏の花 (08/13)
マイガーデン夏号 発売 (06/16)
新緑の季節 (05/20)
最近のコメント
月別アーカイブ
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (4)
2008年01月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年09月 (4)
2007年08月 (4)
2007年07月 (7)
2007年06月 (5)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (5)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (5)
2006年08月 (5)
2006年07月 (5)
カテゴリー
未分類 (1)
ガーデン (98)
ドライフラワー (14)
ショップ (37)
花 (32)
バラ (4)
クリスマス (18)
お知らせ (17)
軽井沢 (21)
ご挨拶 (13)
レッスン (18)
イベント (20)
インテリア (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
桜の季節
軽井沢もここ2、3日の暖かい陽気で、桜が見頃となりました。
この写真は我が家のしだれ桜。
キッチンの窓からいつも眺めていますが、近くで見るとこんなに可愛い花びらです。
青空の中できらきらと輝き、風に揺られて咲いています。
25日から始まった「春の贈りもの展」前半2日間終了しました。
初日はお天気に恵まれましたが、2日目は日中の気温が3℃という寒さと雨の中、遠方よりたくさんの方々にお越し頂きまして本当にありがとうございました。
悪天候にもかかわらず、いつもイベントには顔を見せてくださる方には本当に頭が下がる思いです。
残り4回、5月2(金)、3(土)、10(土)、11(日)と開催致しますので、お近くにお越しの際には是非遊びにいらして下さいね。
http://www.karuizawa-oak.com/
スポンサーサイト
【2008/04/29 22:15】
|
ガーデン
|
ハーブコーディアル
すっかり春の陽気になり、心地よい風に吹かれて外に出るのが気持ちの良い季節になりました。
軽井沢では町木でもあるコブシの白い花が満開になり、桜のつぼみもふくらみもうじき咲き始めることでしょう。
春のイベント
「春の贈りもの展」
もいよいよ25日(金)からスタートします。
今回はハーブコーディアルを皆様に試飲して頂いて、ご紹介したいと思います。
コーディアルとはヨーロッパの伝統的な健康飲料で、新鮮なハーブからエキスを抽出し熟成させたものです。
人工フレーバーに頼ることなく、自然の香りと風味を引き出しています。
イベントでは、ローズヒップ、クランベリー&ハイビスカス、ネトルの3種類をご紹介します。
・ ローズヒップコーディアル ・
ローズヒップとアントシアニンが豊富なアロニアの果実から作られたフルーティーな風味。
ビタミンCとフラボノイドの相乗効果でシミやシワなどの改善やストレスに対する適応力の増強に。
・ クランベリー&ハイビスカス ・
クランベリーの実とハイビスカスから作られたさわやかな風味。
ハイビスカスは酸味が強く、天然のビタミンCを豊富に含みます。
クランベリーには赤ワインと同じポリフェノールと有機酸も含まれ美容にも健康にも良いと注目を集めています。
・ ネトル ・
ネトルとブラックカラント(クロフサスグリ)の若葉から作られたワインのように豊かな香り。
血液を浄化する葉緑素や鉄分の吸収を高めるビタミンCを豊富に含むのでアレルギーや貧血の方に。
お湯や水、ソーダ、ハーブティーや紅茶などで10~15倍に希釈してお飲み下さい。
美味しくて体に良い健康飲料として、ギフトにもおすすめです。
木々が芽吹き始めたガーデンで、お茶を飲みながらゆっくりお過ごし頂ければ幸いです。
たくさんの皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【2008/04/23 10:10】
|
イベント
|
ギフトボックス
こちらは先日、ウェディングのプレゼントにオーダー頂いた作品です。
プリザーブドフラワーはウェディングや新築祝い、出産祝い、病院へのお見舞いの花としてご利用頂くことが多いのですが、このような透明のギフトボックスにお入れすることができます。
持ち運びもコンパクトですし、渡した瞬間にお花が一番綺麗に見える透明のケースですのでギフトには特におすすめしております。
このボックスに入れると、作品が一段と高級感がでてくるので頂いた方の感激も大きいでしょう。
母の日のギフトなども、このケースに入れて配送も致します。
ご希望の方は、備考欄にギフトボックス入りとご記入下さいませ。
ギフトボックス L \600
【2008/04/14 17:19】
|
ショップ
|
mather's day gift 2008
mather's day gift 2008のページをアップしました。
http://www.karuizawa-oak.com/shopping/mothers_day/index.html
今年の母の日は5月11日です。
日頃の感謝の気持ちを込めて、母の日の贈り物にプリザーブドフラワーのギフトはいかがでしょうか。
今年は赤いバラやカーネーションが入った作品も用意してみましたが、そのなかでも一番のおすすめはオリジナルギフトセットです。
お花に合わせて、リネンのお店
LINI軽井沢
さんにはレースの付いたリネンポーチを、手作り石けんのお店
Handmade Soap pole pole
さんには石けんとクリームをオリジナルで作って頂きました。
私の希望をお伝えして作って頂きましたが、特に「sweet flower」 と言う名の付いた石けんは、香り、色合い、マーブル模様など私の想像以上の仕上がりにとても満足しております。
母の日のギフト以外にも、お祝いのプレゼントや自分へのご褒美にもいかがでしょうか。
ギフトセットの手作り石けんの詳しい説明です。
[sweet flower]
春をイメージした石けんは、次々と咲く花を描くようなピンク色のマーブル模様に、甘いフローラル系の香りをブレンドしました。
使い心地のよいアーモンドオイルやキャスターオイルを加えた石けんに、植物性液体ワックスのホホバオイルやゴートミルクパウダーを混ぜ込んであります。
sweet flowerを泡立てると、甘い香りが広がってふんわりとやわらかな春色の気分をお楽しみいただけると思います。
*手作りのため、マーブルの模様はひとつひとつ違いますので、ご了承ください。
【2008/04/07 15:15】
|
ショップ
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©軽井沢オークハウス All Rights Reserved.
,