カレンダー
10
| 2008/11 |
12
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
最近の記事
秋晴れの浅間山 (10/14)
夏の庭 (08/13)
初夏の花 (08/13)
マイガーデン夏号 発売 (06/16)
新緑の季節 (05/20)
最近のコメント
月別アーカイブ
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (4)
2008年01月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年09月 (4)
2007年08月 (4)
2007年07月 (7)
2007年06月 (5)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (5)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (5)
2006年08月 (5)
2006年07月 (5)
カテゴリー
未分類 (1)
ガーデン (98)
ドライフラワー (14)
ショップ (37)
花 (32)
バラ (4)
クリスマス (18)
お知らせ (17)
軽井沢 (21)
ご挨拶 (13)
レッスン (18)
イベント (20)
インテリア (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
冬の訪れ
冬の訪れは本当にあっという間で、前回の日記(18日)にそろそろ初雪も近いかもしれないと書きました。
そうしたら次の日、本当に初雪がはらはらと舞い、20日の朝にはうっすらと一面の雪景色に驚いて目を覚ましました。
雪が降りそうな気配は、空気がピンと張り詰めて、不思議と肌で感じるように分かるのです。
雪が降っていっそうクリスマスムードが高まり、街のイルミネーションも輝き始めました。
写真のリースは生徒さんが作ったクリスマスリースです。
モミをベースに作るのは皆さん同じなのですが、リボンやオーナメントは各自で選んで頂きますので、出来上がりはかなり違った印象になるのです。
義理の妹さんのお店に飾るようにプレゼントしたいということで、お店のイメージに合わせておしゃれでシックな印象のシルバーのリボンで飾り付けました。
形も綺麗に丸く仕上がり、きっと喜んで頂けることでしょう。
こうやって手作りのプレゼントを頂くと、喜びも倍増ですね。
浅間山もうっすら雪化粧して、冬の山の美しさを感じます。
青空が広がり、家の窓からこの景色が見られることの幸せを感じるのも、冬ならではの楽しみです。
スポンサーサイト
【2008/11/23 18:50】
|
レッスン
|
秋の終わり
今年は特に紅葉の期間が長く感じられ、1ヶ月にわたり様々な木々の色の移り変わりを楽しむことができました。
その軽井沢の紅葉もそろそろ終盤です。
最後を飾ってくれたもみじの葉が、今日の風ではらはらと舞い落ちていきました。
明日の朝は予報ではマイナス6度ということで、これからは氷点下の朝が続きそうです。
晩秋から初冬へと変わる瞬間を肌で感じています。
今週からは、クリスマスリースのレッスンも始まりましたので、家の中もツリーやリース、オーナメントなどを飾りクリスマスムードが高まってきました。
クリスマスリースの発送も今週末から行います。
ご注文頂いた方、もうしばらくお待ち下さいませ。
初雪もそろそろ近いのかもしれません。
また軽井沢の冬の魅力もお伝えしていきたいと思います。
【2008/11/18 23:11】
|
ガーデン
|
クリスマスリース2008
今年も早いものでクリスマスシーズンとなりました。
季節限定のショッピングページに、2008年のクリスマス作品をアップしましたので、どうぞご覧下さいませ。
www.karuizawa-oak.com/shopping/season/index.html
昨年同様フレッシュモミのクリスマスリースは、リボンを4種類の中から選んで頂き、そのリボンのイメージに合わせて木の実などオーナメントをお付けします。
飾るドアの色合いやオーナメントのご希望など、お知らせ頂ければオーダーメイドでお作りもできます。
このモミのリースは毎年リピートでご購入頂く方が多く、とても嬉しい限りです。
そして今年は、ドライフラワーのクリスマスリースを2作品販売致します。
写真の白バラを使ったリースと、赤いバラのリースです。
ポイントに白いワタと、グリーンのグラデーションのリボンを付け、クリスマスをイメージして作りました。
ご自宅でのクリスマスのディスプレイや、プレゼントに選ばれる方もいらっしゃいます。
もちろんご自分で作製したい方は、フリーレッスンも随時承っておりますので、ご連絡下さいませ。
軽井沢オークハウス
【2008/11/12 21:40】
|
ショップ
|
花のある暮らし展 終了
10月31日から3日間の日程で開催しました「花のある暮らし」展も無事終了しました。
天候にも恵まれて、晩秋の美しい紅葉の中で開催ができ本当にうれしく思っております。
県外からもたくさんの方にお越し頂きました。
毎年うちのイベントと、軽井沢の紅葉を楽しみにお越し頂いている方も多いのです。
初日は曇り空で肌寒い日でしたが、その他の日は浅間山もはっきり見えて秋晴れの清々しい日でした。
お越し頂いたすべての方々にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。
雲場池の紅葉の時期とも重なり、軽井沢レイクガーデンや雲場池に寄られた方も多かったようです。
軽井沢の美しい自然を満喫することが、本当の軽井沢の楽しみ方だと思います。
F-worksの山中さんご夫妻、ivy-ivy軽井沢のkeyさん始め作家の方々、素敵な作品を展示頂きましてありがとうございました。
【2008/11/05 21:53】
|
イベント
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©軽井沢オークハウス All Rights Reserved.
,