カレンダー
04
| 2010/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
最近の記事
秋晴れの浅間山 (10/14)
夏の庭 (08/13)
初夏の花 (08/13)
マイガーデン夏号 発売 (06/16)
新緑の季節 (05/20)
最近のコメント
月別アーカイブ
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (4)
2008年01月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年09月 (4)
2007年08月 (4)
2007年07月 (7)
2007年06月 (5)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (5)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (5)
2006年08月 (5)
2006年07月 (5)
カテゴリー
未分類 (1)
ガーデン (98)
ドライフラワー (14)
ショップ (37)
花 (32)
バラ (4)
クリスマス (18)
お知らせ (17)
軽井沢 (21)
ご挨拶 (13)
レッスン (18)
イベント (20)
インテリア (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
初夏色のアレンジ
新緑が美しい、清々しい季節になりました。
キラキラと光輝く緑はなんて美しいのだろうと、日々感じる5月は一年のうちで一番嬉しい月です。
5月の花の会のレッスンは「さわやかな初夏色のアレンジメント」です。
月に一度のレッスンですが、季節感のある花を使ってナチュラルな花あしらいをしています。
ほっと心が安らぐような自然な花をテーマに、自由な感性で活けて頂いています。
最初にひとつひとつの花の特徴などの説明をして、最後に私が生徒さんひとりひとりの花を少しだけ手直しします。
仕上がりの花はひとつとして同じものはありませんが、それぞれ個性があり素敵な花に仕上がっていく様子を眺めることはとても嬉しいことです。
今日、花の会の生徒さんである南軽井沢にある
「カフェ・ル・プティ・ニ 3」
さんを訪れましたら、お店の入り口に素敵に花のアレンジが飾ってありました。
アンティークの家具を使った落ち着いたお店の雰囲気にもぴったりで、とても感激してしまいました。
たくさんのお客様に見て頂いて、心豊かな時間をお過ごし頂けると幸いです。
自家焙煎の珈琲と美味しいケーキ、食事のメニューもあり、夜9時まで営業していますので、軽井沢にお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。
カフェ・ル・プティ・ニ 3
軽井沢町発地1398-457
0267-48-3334
11~21時 定休日 木曜
軽井沢オークハウス
スポンサーサイト
【2010/05/21 23:15】
|
レッスン
|
ウェルカムボード
初夏の日差しが眩しい季節になりました。
木々も芽吹き若葉が輝いて、本当に気持ちの良い季節です。
こちらの写真のウェルカムボードはオーダーメイドでご注文頂いたものです。
5月の結婚式にふさわしいように、新緑の季節をイメージして
爽やかな白バラとグリーンでシンプルに作ってみました。
プリザーブドの白バラと造花のグリーンですが、
数種類のグリーンを入れることにより、フレッシュ感がでて生花のように美しく仕上がりました。
新婦様へのプレゼントとしてご依頼頂きましたが、
挙式後も新居に飾って頂けますので、とても素敵なプレゼントではないかと思います。
花や文字、額の色などもご相談に応じてオーダーメイドで作製しておりますので、
お気軽にご相談下さいませ。
軽井沢オークハウス
【2010/05/15 18:38】
|
ショップ
|
桜
ゴールデンウィークの始まりと共に、軽井沢の桜がいっせいに咲きはじめました。
4月になって寒い日が多かったせいか、桜の開花は例年よりも10日程遅かったようです。
軽井沢の桜はピンク色の濃いオオヤマザクラが多いのですが、とても美しい桜です。
こちらは菅平に向かう途中で見かけた、美しい風景。
薄いピンク色のソメイヨシノですが、太陽にキラキラ輝き、なんともいえないほどの幸せな時間。
こちらは妙義山にあるさくらの里です。
近くを通る機会があり、帰りに少し足をのばして行って見ましたが、
ちょうど八重桜が溢れるほどに満開でした。
5月4、5、6日とオオヤマザクラ、ソメイヨシノ、八重桜と満開の桜を愛でることができ、
遅かった春もようやくスタートできたようで、嬉しさも倍増でした。
うちの庭も入り口にあるジューンベリーの白い花が今朝いっせいに咲きだし、
木々も少しずつ芽吹き始めてきました。
これからは日々変化していく庭に目が離せません。
軽井沢オークハウス
【2010/05/07 23:01】
|
花
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©軽井沢オークハウス All Rights Reserved.
,