カレンダー
05
| 2010/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
最近の記事
秋晴れの浅間山 (10/14)
夏の庭 (08/13)
初夏の花 (08/13)
マイガーデン夏号 発売 (06/16)
新緑の季節 (05/20)
最近のコメント
月別アーカイブ
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (4)
2008年01月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年09月 (4)
2007年08月 (4)
2007年07月 (7)
2007年06月 (5)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (5)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (5)
2006年08月 (5)
2006年07月 (5)
カテゴリー
未分類 (1)
ガーデン (98)
ドライフラワー (14)
ショップ (37)
花 (32)
バラ (4)
クリスマス (18)
お知らせ (17)
軽井沢 (21)
ご挨拶 (13)
レッスン (18)
イベント (20)
インテリア (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
バラの季節
軽井沢もようやくバラの季節を迎えました。
あまり写真ではご紹介していないのですが、家の西側にはバラやしゃくやく、
クレマチスなど洋風ガーデンと小さなキッチンガーデンがあります。
マイガーデンの雑誌でご紹介したスモークツリーもこのスペースにあります。
バラが咲き始めるこの季節は、梅雨の時期に重なってしまうので、雨が降る前には
バラをたくさん切って、お部屋に飾って楽しんでいます。
香りも素晴らしく、淡い色のバラが好きなので見ているだけで幸せを感じます。
写真の花はイングリッシュローズのシャリファ・アスマです。
軽井沢オークハウス
スポンサーサイト
【2010/06/23 23:56】
|
ガーデン
|
My GARDEN
本日(6月16日)発売の、My GARDEN マイガーデン No.55(2010年夏号)
表紙と巻頭12P 軽井沢オークハウスのガーデンと花が紹介されました。(マルモ出版)
撮影は昨年の6月下旬と、7月中旬の2回に渡りカメラマンの福岡将之さんに撮影して頂きましたが、憧れの雑誌に掲載して頂けたこと、とても光栄に思っています。
美しい写真がたくさんあって、絞り込む作業が大変でしたが、連載で紹介して頂けることになりましたので、秋、冬、春と季節を変えて変化していく庭をご覧頂けることになります。
花と緑のある生活、そして花を生ける喜びを一人でも多くの方に、お伝えできれば幸せに思います。
2回目の撮影日は、午後から霧が立ち込めてきましたが、ノリウツギの白い花が霧の中で浮かび上がり、とても幻想的で素敵な写真です。
そして最終ページ、窓いっぱいに広がるライムグリーンのスモークツリー。
夕暮れ時の日差しを浴びて、きらきらと輝いています。
是非、沢山の方にご覧頂ければ幸いです。
今日のガーデン、大好きなミツバシモツケが咲きだしました。
軽井沢オークハウスのHPも、写真など一部リニューアルしましたので、是非ご覧下さいませ。
軽井沢オークハウス
【2010/06/16 20:38】
|
お知らせ
|
初夏のガーデン
軽井沢も新緑の季節から、葉の緑が色濃くなってきました。
この1週間でまた様々な花が咲き始め、緑の中でいっそう綺麗に映えています。
玄関アプローチには八重咲きのコデマリが咲き、優しく風に揺れて迎えてくれます。
フウロソウも毎年株が大きくなり、繊細な花なのにとても丈夫です。
アネモネシルベストリス、この花も丈夫でどんどん増えていきますが、大好きな花なので
咲き始めると嬉しくて、1輪摘んでは家の中で飾って眺めています。
チョウジソウも涼しげな水色の花が終わった後も、そのままにしておくと
黄色に色づいた葉を晩秋まで楽しめる、風情のある草花です。
ヒメフウロソウもあちこちとたくさん飛んでいますが、小花なのでとても可愛くて
庭一面に増えてもいいなあと思うくらい好きな花です。
この1ヶ月間時間を見つけては庭に出て、樹木を植えたり、剪定したり草花の手入れをしたりと
春の雪解けから梅雨入り前までの間は、目まぐるしい日々です。
明日からこちらも梅雨入りのようなので、雨に濡れた緑を家の中で眺めながら、
過ごしていきたいと思います。
軽井沢オークハウス
【2010/06/13 23:35】
|
ガーデン
|
水無月
今日から水無月に入りました。
つい先日まで5月といっても肌寒い日が続いていたので、気分的にはまだ
春の始まりのような気持ちでいましたが、あっという間に梅雨の月に入ってしまいました。
庭の植物もいっせいに芽を出し、この時期の花はまだまだ背丈の低い小さな花が多いので
可憐でとてもかわいいのです。
上の写真は大好きな花、ルリソウです。
こちらは球根植物のブルーの色のシラーです。
そっと花びんに飾っても素敵な花です。
こぼれ種で飛んだ忘れな草やヒメフウロソウが、あちこちに広がり
可憐な花を咲かせています。
夕暮れの時の空。
そのときの一瞬一瞬で、どんどん変化していきますが、
2階の窓からこういう素晴らしい空をほんの一瞬眺められただけで、
今日の1日が幸せだったなと感じられます。
------------------------------------------------------------------------------
お知らせ
毎週土曜日にオープンしておりましたギャラリーショップですが、
6月5日(土)をもちまして、しばらくの間お休みさせて頂きます。
オーダーメイドでの注文は随時承っておりますので、
メール、お電話にてご連絡下さいませ。
突然のご案内になってしまいましたが、ショップの商品などはしばらく
そのままになっておりますので、事前にご連絡頂ければご覧頂けます。
どうぞ宜しくお願い致します。
軽井沢オークハウス
【2010/06/01 23:37】
|
ガーデン
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©軽井沢オークハウス All Rights Reserved.
,