カレンダー
01
| 2011/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
最近の記事
秋晴れの浅間山 (10/14)
夏の庭 (08/13)
初夏の花 (08/13)
マイガーデン夏号 発売 (06/16)
新緑の季節 (05/20)
最近のコメント
月別アーカイブ
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (4)
2008年01月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年09月 (4)
2007年08月 (4)
2007年07月 (7)
2007年06月 (5)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (5)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (5)
2006年08月 (5)
2006年07月 (5)
カテゴリー
未分類 (1)
ガーデン (98)
ドライフラワー (14)
ショップ (37)
花 (32)
バラ (4)
クリスマス (18)
お知らせ (17)
軽井沢 (21)
ご挨拶 (13)
レッスン (18)
イベント (20)
インテリア (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
春の花
このところの暖かさでお庭の雪もすっかりとけましたが、明日からまた雪の予報。
3月の気温も低めなので、まだまだ春は遠い軽井沢です。
昨年12月に水栽培したヒヤシンスの花が咲きました。
水栽培だと根の成長を良く見ることができ、花が咲いた喜びはひとしおです。
こちらは2月の花の会のレッスンで生けた、生徒さんのお花です。
ユリ咲きのチューリップのバレリーナ、オレンジモナーク、アプリコットビューティーと
一足早く春を感じる花で、元気をもらえる色合いですね。
チューリップと同じくラナンキュラスも春の花の代表ですが、
満開に咲いた姿はまるでバラのように華やかです。
薄い花びらがたくさん重なり合って、ふわふわっと咲いた姿はとても優雅で美しい花。
こちらはオーダーでお作りした、春の花のアレンジメントです。
お外に花の咲いていない時期は、お花のプレゼントはとても嬉しいのではないでしょうか。
作っている私も楽しくて、やはり花を生けている時間が一番幸せですね。
軽井沢オークハウス
スポンサーサイト
【2011/02/27 10:57】
|
花
|
雪
昨日は1日雪が降り続き、今年初の大雪となりました。
今シーズンは雪かきをするほどの積雪は無かったので、久しぶりの一面の雪景色です。
雪は陽が差し込むときらきら輝き、本当に美しいです。
部屋の中も明るくなるので、冬の庭には雪があると嬉しいですね。
30cm位は積もっているでしょうか。
すっぽり埋もれてしまうようですが、今日の日中は陽も差してきたので
木々の上の雪はあっという間に落ちてしまいました。
2階から見た庭の雪景色。
木々の上に雪がふわっと乗って、まるで雪の花のようです。
軽井沢オークハウス
【2011/02/12 23:08】
|
ガーデン
|
白い花のアレンジメント
どんな季節でも白い花のアレンジメントは、格別の美しさがあると思っています。
ウェディングでもお悔やみの花でも、他の色は入れないで白とグリーンだけで
作ったほうが、いっそう気品が感じられます。
アレンジメントで一番大切な事は、花の組み合わせ。
白とグリーンならどんな花を合わせても、しっくりと合います。
写真の花は、本日オーダーでお作りしたアレンジメントです。
コデマリの軽やかな流れを生かして、ふんわり優しく作ってみました。
花と触れ合いながら過ごせるときは、幸せな時間ですね。
スカシユリ、バラ、ラクスパー、スプレーカーネーション、コデマリ、ユキヤナギ
軽井沢オークハウス
【2011/02/05 22:43】
|
花
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©軽井沢オークハウス All Rights Reserved.
,