カレンダー
04
| 2011/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
最近の記事
秋晴れの浅間山 (10/14)
夏の庭 (08/13)
初夏の花 (08/13)
マイガーデン夏号 発売 (06/16)
新緑の季節 (05/20)
最近のコメント
月別アーカイブ
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (4)
2008年01月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年09月 (4)
2007年08月 (4)
2007年07月 (7)
2007年06月 (5)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (5)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (5)
2006年08月 (5)
2006年07月 (5)
カテゴリー
未分類 (1)
ガーデン (98)
ドライフラワー (14)
ショップ (37)
花 (32)
バラ (4)
クリスマス (18)
お知らせ (17)
軽井沢 (21)
ご挨拶 (13)
レッスン (18)
イベント (20)
インテリア (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
花の会 作品展のお知らせ
花の会 作品展 2011
6.24(金)-25(土)
OPEN 10:00~17:00
軽井沢オークハウス「花の会」
生徒たちの第2回目の作品展を開催します。
初夏の季節感あふれる花々で、思い思いに生けた自然の花たち。
「花のある暮らし」をテーマにそれぞれの個性を生かし、
一軒の家を花でコーディネートします。
さわやかな初夏のひととき、庭に咲く可憐な野の花の中で、
ゆっくりとお楽しみ頂ければ幸いです。
入場料 1.000円(ケーキ、お茶付き)
予約制になりますので、3日前までにご予約下さいませ。
ボタニカルアート、ハンドメイド小物などチャリティーバザーも同時開催します。
入場料、売り上げの一部は、東日本大震災の義援金として被災地に寄付いたします。
軽井沢オークハウス(横山)
0267-45-2441
e-mail:info@karuizawa-oak.com
オーダーでお作りした、庭に咲く野の花とグリーンのアレンジメント。
(都忘れ、ヒメウツギ、シロヤマブキ、シラー、ホウチャクソウ、コデマリ)
軽井沢オークハウス
スポンサーサイト
【2011/05/29 11:09】
|
お知らせ
|
新緑の季節
新緑の季節を向かえました。
1年でいちばん清々しく萌黄色に染まった庭は、本当に気持ちがいいです。
毎日何度も庭に出て、木々の芽吹き、山野草、宿根草の成長を眺めて、
寒い冬を乗り越えて出てきてくれた植物たちへは感謝のひとことです。
ツツジの中でも早い時期に咲く、鮮やかな色のミツバツツジ。
新緑の緑にはこの華やかな色が光に映えて、とても綺麗に輝くのです。
清楚な雰囲気の山野草は、ヒトリシズカ。
楚々とした美しさがありますね。
大好きな桜草も咲き始めました。
こちらは薄いピンクで、とても上品です。
桜草といえばこのピンク色で、花びらの形がとても可憐ですね。
年々株が大きくなり、増えていきました。
ヒメリンゴの花も今年はびっしりと付けて、いっきに満開になりました。
ツルハナシノブの白花が光にあたり、透けるように薄い花びらが光輝きます。
軽井沢オークハウス
【2011/05/20 21:10】
|
ガーデン
|
陽光を浴びて
5月に入り、軽井沢の桜も見頃を迎えております。
うちの庭に植えてある、しだれ桜と大山桜も今が満開。
桜の名所はたくさんありますが、毎日毎日眺めている桜が
ひとつ花開く瞬間ほど、嬉しいものはありません。
マイガーデンNo.58
春号でご紹介した、ビオラ ソロリアもヤマモミジの下にたくさん群生して
可憐な花を咲かせてくれました。
これから茎を伸ばし葉も大きくなるので、生けられるようになったら
すみれの花束を作りましょう。
大好きな二輪草もひっそりと咲いています。
たくさんの種類のあるイカリソウですが、こちらは一番早く咲いた小型の品種。
こぼれ種で飛び石の間から咲き始めた忘れな草。
こういう意図していない所で咲いている花には、強い生命力を感じますね。
玄関前のプランターで楽しんでいるのは、1年草のクルマバソウ。
風にそよぐ繊細な花には心惹かれます。
葉を広げ始めたギボウシの緑も、とても美しいものですね。
今まであまり手を入れていなかった家の北側のスペースですが、
飛び石を並べて、白樺やオオヤマレンゲ、ツリバナ、ナツハゼなど樹木を植えました。
以前からあったコブシの白い花が咲き、春一番というピンクのツツジが彩りを添えています。
これから日陰にも強い植物で植栽していきたいと思います。
今年は例年よりも春が遅く、ようやく桜の季節を迎えることができました。
古くから日本人に愛されてきた桜には、人々の心を癒してくれる
不思議な力があるようです。
どんなときにも季節を告げてくれる、そして生きる喜びを教えてくれる植物の
素晴らしさを感じる春の到来です。
軽井沢オークハウス
【2011/05/04 20:48】
|
ガーデン
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©軽井沢オークハウス All Rights Reserved.
,