カレンダー
05
| 2011/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
最近の記事
秋晴れの浅間山 (10/14)
夏の庭 (08/13)
初夏の花 (08/13)
マイガーデン夏号 発売 (06/16)
新緑の季節 (05/20)
最近のコメント
月別アーカイブ
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (4)
2008年01月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年09月 (4)
2007年08月 (4)
2007年07月 (7)
2007年06月 (5)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (5)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (5)
2006年08月 (5)
2006年07月 (5)
カテゴリー
未分類 (1)
ガーデン (98)
ドライフラワー (14)
ショップ (37)
花 (32)
バラ (4)
クリスマス (18)
お知らせ (17)
軽井沢 (21)
ご挨拶 (13)
レッスン (18)
イベント (20)
インテリア (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
「花の会」作品展
6月24日、25日の軽井沢オークハウス花の会作品展、無事に終了致しました。
たくさんの方にご来場頂きまして、誠にありがとうございました。
遠方よりお越しになった方もたくさんいて、ゆっくりと花の作品を
ご覧頂いたり、野の花の庭を見て頂きました。
ご覧頂いた皆様から、お手紙やメールも頂き、私の方からも
感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。
これからも野の花の魅力、自然の花の美しさなどを
ひとりでも多くの方にお伝えしていきたいと思っております。
お客様に大好評の美味しいケーキを手作りして下さった、カフェ ル・プティ・ニの谷口様、
きすけママさん、心よりお礼申し上げます。
きすけママさんからは、チャリティークッキーもたくさん焼いて頂きました。
入場料と、チャリティークッキーなど売り上げの一部で、ひまわりの種と
水仙の球根を購入して、東日本大震災の被災地へお送りしたいと思います。
まだ寒い早春に咲くスイセンと、放射能除去に効果を発揮するヒマワリ。
被災地の皆様に、少しでも元気と希望を持っていただけるように
微力ながら応援していきたいと思います。
大好きなコアジサイが咲き始めました。
側によると甘い香りで満たされます。
玄関前にはキョウカノコの花が出迎えてくれます。
ノリウツギの花もたくさんの蕾を付けて、もうすぐ咲き始めます。
いよいよ夏の庭の季節です。
軽井沢オークハウス
スポンサーサイト
【2011/06/30 23:03】
|
お知らせ
|
梅雨の晴れ間
今日は朝から雲ひとつない晴天です。
こんなに綺麗に浅間山が眺められるのは、本当に久しぶりです。
すっかり梅雨明けしたような青空と、眩しい太陽で
今日は緑濃い庭に木漏れ日を感じる夏の庭になりました。
今はヤマボウシの白い花が見事に咲いています。
エゴの木も白い花がたくさん釣り下がって咲いています。
いよいよ「花の会」作品展まで、あと2日となりました。
明日は1日かけて、生徒さんの活け込みとなります。
野の花を生ける方、バラを生ける方、ウェディングブーケを作る方、
フレッシュリースや、ウェルカムボードを作る方など和風、洋風とテーマを決めて
思い思いに自然の花を生けていただきます。
入場は予約制となっておりますが、できるだけたくさんの方に
ご覧頂きたいと思いますので、当日でも都合の付く方は是非お越し下さいませ。
24日(金)の手作りのケーキは、「花の会」の生徒でもある
軽井沢プリンス通りにある
カフェ ル・プティ・ニ
さんの、チーズケーキをご用意しております。
24日(金)、25日(土)はご近所のお菓子の達人にお願いをして、
スペシャルな初夏のデザートを作って頂きます。
雨が降らなければ、お庭のテラスやデッキのベンチで
緑と花を眺めながら、ゆっくりとティータイムをお過ごし下さいませ。
軽井沢オークハウス
【2011/06/22 15:30】
|
ガーデン
|
マイガーデン 夏号
マイガーデン夏号が、6月16日に発売になりました。
「マツムシソウの咲く夏」として、12ページ掲載させて頂きました。
撮影は昨年の8月25日、軽井沢でも暑い時期でしたが、
大好きなマツムシソウはなんて涼やかなのでしょう。
風にそよぐ姿を見ているだけで、心が癒されます。
軽井沢から車で40分程の所にある、マツムシソウが咲く池の平湿原もご紹介させて頂きました。
標高1000mの軽井沢から、標高2000mの池の平湿原に上ると
真夏でもさらに涼しくて、いっせいに可憐な高山植物が咲き乱れる花の楽園なのです。
自然と触れ合うことによって、学ぶことはたくさんあり、何度訪れても新たな発見があります。
自然と共生しながら生きることが、これから私たち日本人の課題であると痛感します。
さあ皆さんも今年は夏の高原に出掛けてみませんか・・・
マツムシソウ、アキノキリンソウ、ハハコグサ、ノアザミが咲く、花の楽園
2010年8月16日撮影
マイガーデン 2011年 夏号No.59
軽井沢オークハウス
【2011/06/18 23:19】
|
お知らせ
|
梅雨の季節
梅雨の季節、野山の木々の緑は雨にぬれ、ひときわ鮮やかです。
今日の朝は霧に包まれ、幻想的な風景の中で雨に濡れた葉が綺麗でした。
サラサドウダンツツジ、今年はたくさんの花を付けてくれました。
大好きな都忘れ、濃紫、淡紫、薄ピンク、白とありますが、
白色もなんとも可憐で、素敵な花です。
そっと摘んで、テーブルの一輪挿しに飾りましょう。
1ヶ月前に芽吹き始めた庭の木々も、あっという間にたくさんの緑の覆われています。
緑に囲まれていると、ほっと安心します。
慌しい時間の中でも、森林浴の時間がとても幸せに感じます。
軽井沢オークハウス
【2011/06/13 11:31】
|
ガーデン
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©軽井沢オークハウス All Rights Reserved.
,