カレンダー
12
| 2012/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
最近の記事
秋晴れの浅間山 (10/14)
夏の庭 (08/13)
初夏の花 (08/13)
マイガーデン夏号 発売 (06/16)
新緑の季節 (05/20)
最近のコメント
月別アーカイブ
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (4)
2008年01月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年09月 (4)
2007年08月 (4)
2007年07月 (7)
2007年06月 (5)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (5)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (5)
2006年08月 (5)
2006年07月 (5)
カテゴリー
未分類 (1)
ガーデン (98)
ドライフラワー (14)
ショップ (37)
花 (32)
バラ (4)
クリスマス (18)
お知らせ (17)
軽井沢 (21)
ご挨拶 (13)
レッスン (18)
イベント (20)
インテリア (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
冬の芸術
連日厳しい寒さが続いています。
1月の軽井沢は最低気温が-10℃位で、最高気温もプラスになることはあまりありません。
昼間もだいたい-4℃から-1℃くらいの気温です。
こちらは自宅2階の窓越しから撮影した、 標高1256mの離山です。
標高1000mの軽井沢からは、ハイキング感覚で気軽に登ることのできる小さな山ですが、
寒い冬の朝は、一面の美しい霧氷を見ることができます。
陽が差す午前10時~11時頃には消えてしまうので、儚い美しさですね。
霧氷で白く色づいたモミジの木に、シジュウカラがエサを求めて
たくさんやってきてくれます。
動きが早くて撮影するのが難しい野鳥ですが、ようやくアップで撮影できました。
とてもかわいい目をして、愛らしい顔をしていますね。
先日の大雪で屋根の上に乗った雪が少しずつとけて、ツララになりました。
長いものでは1m50cm位にもなっています。
2階の部屋の窓越しには、ツララがカーテンのように長く連なり、
陽が当たるとキラキラと輝き、美しい自然の芸術だなといつも感心しています。
厳しい寒さの冬ですが、冬だからこその楽しみもたくさんありますね。
軽井沢オークハウス
スポンサーサイト
【2012/01/30 10:32】
|
ガーデン
|
雪景色
一昨日の夕方から降り出した雪で、昨日から一面の雪景色。
今シーズンは晴天続きで寒さが厳しかったので、庭の植物がとても心配でした。
久しぶりに雪に覆われた庭を見て、ほっと一安心です。
雪が降るとたくさんの野鳥もえさを食べにやってきます。
雪の白さで野鳥も見つけやすいので、バードウォッチングは冬の楽しみの一つです。
今日もたくさんの野鳥が庭に遊びに来ていて、降り続く雪を眺めながら野鳥を観察していました。
夕暮れ時の冬の景色はなんとも素敵です。
軽井沢は積雪30cm位になりましたので、車の運転は充分注意が必要です。
軽井沢にお越しの際は、安全運転で時間に余裕を見てお越し下さいませ。
軽井沢オークハウス
【2012/01/21 20:52】
|
ガーデン
|
謹賀新年
2012年、新しい年がスタートしました。
ささやかな日々の積み重ねで、少しでも前進できるように
頑張っていきたいと思います。
皆様にとって、たくさんの幸せが花ひらく一年になりますように。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
軽井沢オークハウス
【2012/01/01 00:00】
|
ご挨拶
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©軽井沢オークハウス All Rights Reserved.
,