カレンダー
05
| 2012/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
秋晴れの浅間山 (10/14)
夏の庭 (08/13)
初夏の花 (08/13)
マイガーデン夏号 発売 (06/16)
新緑の季節 (05/20)
最近のコメント
月別アーカイブ
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (4)
2008年01月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年09月 (4)
2007年08月 (4)
2007年07月 (7)
2007年06月 (5)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (5)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (5)
2006年08月 (5)
2006年07月 (5)
カテゴリー
未分類 (1)
ガーデン (98)
ドライフラワー (14)
ショップ (37)
花 (32)
バラ (4)
クリスマス (18)
お知らせ (17)
軽井沢 (21)
ご挨拶 (13)
レッスン (18)
イベント (20)
インテリア (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
マイガーデン 夏号発売
マイガーデンNo.63夏号が発売になりました。
この号の表紙は昨年6月下旬、軽井沢レイクガーデンにて私が持参したかごに
白バラ「シュネーケニギン」とジュンベリーをそっと摘んで合わせたもの。
高原の爽やかな空気までもが感じられるような、素敵な写真です。
夏号では、初夏のインドアグリーンを6ぺージご紹介させて頂きました。
我が家には室内に様々なグリーンがありますが、
ほとんどのものは始めは小さなミニ観葉のようなものでした。
それが数年以上経ち、大きく成長したものたちばかりです。
そして我が家の撮影の後に一緒に取材に同行させて頂いた、
軽井沢絵本の森美術館にある、ポールスミザーさんデザインの庭も紹介されています。
まるで自然の森の中を散策しているような心地よさに満たされるガーデンです。
それから急な案内になりましたが、6月29日(金)軽井沢オークハウスの
オープンガーデンを開催することになりました。
3日前までの予約制で、入場料、お茶、ケーキ付きで1名様1.000円となります。
同じ時間に集中しないように、予約時に到着時間をお知らせ下さいませ。
庭に咲く野の花を生けて、皆様をお待ちしております。
TEL 0267-45-2441 横山
e-mail :
info@karuizawa-oak.com
スポンサーサイト
【2012/06/17 10:49】
|
お知らせ
|
新緑の季節
5月を過ぎてからは日を追うごとに庭の景色が変化して、
今が新緑の緑に包まれた、一番気持ちの良い季節です。
アプローチの入り口にある白いリュウキュウツツジの花が咲いて
玄関に向かう道が華やかになりました。
この花は枝を少し切って、花器に生けてもとても素敵です。
洋風にも和風にも合い、庭で見るツツジとは思えないほど、魅力的な花の表情が見られます。
レンゲツツジも咲き始めました。
このオレンジ色の花は遠くから見ても存在感があり、
この時期の庭の主役となってくれます。
キレンゲツツジもとても上品な色の花ですね。
光が当たるといっそう増して輝いています。
ヤマツツジはこのところの大雨続きでちょうど終わってしまいましたが、
この時期まだ控えめな草花が多い中で、華やかな色の花は元気をもらえます。
大好きな都忘れは、紫、薄紫、白色と庭のあちこちで咲いています。
切花でも長く楽しめるので、こういう花は見ているだけで心癒されますね。
年々株が大きくなってきた、アルメリアの花も開花しました。
寒さにも強い多年草です。
こぼれ種で増えていったヒメフウロソウは、浅間石のあちこちから顔を出して
可憐な花を咲かせてくれます。
可憐で小さな花の方が、大雨にうたれても何の影響も無くたくましいですね。
軽井沢オークハウス
【2012/06/02 12:46】
|
ガーデン
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©軽井沢オークハウス All Rights Reserved.
,