カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
秋晴れの浅間山 (10/14)
夏の庭 (08/13)
初夏の花 (08/13)
マイガーデン夏号 発売 (06/16)
新緑の季節 (05/20)
最近のコメント
月別アーカイブ
2013年10月 (1)
2013年08月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年01月 (2)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (2)
2012年04月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (1)
2012年01月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (2)
2011年06月 (4)
2011年05月 (3)
2011年04月 (3)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (4)
2010年08月 (4)
2010年07月 (3)
2010年06月 (4)
2010年05月 (3)
2010年04月 (4)
2010年03月 (4)
2010年02月 (3)
2010年01月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年09月 (3)
2009年08月 (4)
2009年07月 (4)
2009年06月 (4)
2009年05月 (4)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (3)
2009年01月 (4)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (4)
2008年03月 (5)
2008年02月 (4)
2008年01月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (5)
2007年10月 (8)
2007年09月 (4)
2007年08月 (4)
2007年07月 (7)
2007年06月 (5)
2007年05月 (4)
2007年04月 (6)
2007年03月 (5)
2007年02月 (5)
2007年01月 (6)
2006年12月 (7)
2006年11月 (5)
2006年10月 (5)
2006年09月 (5)
2006年08月 (5)
2006年07月 (5)
カテゴリー
未分類 (1)
ガーデン (98)
ドライフラワー (14)
ショップ (37)
花 (32)
バラ (4)
クリスマス (18)
お知らせ (17)
軽井沢 (21)
ご挨拶 (13)
レッスン (18)
イベント (20)
インテリア (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
マイガーデン夏号 発売
マイガーデン夏号No.67が発売になりました。
表紙の写真は、軽井沢レイクガーデンで、ガーデンの花を摘ませて頂き
かごにアレンジした作品です。
バラはスキャボロフェア、シュネーケニギン、白いアスチルベ、アルケミラモリス、
ヒュウガミズキなどのグリーンが入っています。
「初夏、美しい庭の花束」巻頭6ページで掲載されました。
庭や道端に咲く、身近な植物での花生けを紹介しています。
次のページでは、軽井沢町追分の池田公子さんのナチュラルガーデンを紹介しています。
撮影日は昨年の7月3日。
大きなバラのアーチに咲く、ロサ フィリペス キフツゲートが見頃を迎える時期に
撮影におじゃましました。
バラと自然の草花、キッチンガーデンと暮らしを楽しむナチュラルなお庭です。
デザートで頂いた、ルバーブのケーキがとても美味しくて
大きく1ページにレシピ付きで紹介してあります。
私ももう何度も作りましたが、ルバーブが手に入らない方は
リンゴやバナナなど他の果物でもおいしくできます。
是非、みなさんご覧下さいませ。
マイガーデン夏号No.67 マルモ出版
2週間程前の庭に咲く花の写真になりますが、クサタチバナ。
さわやかな青色のチョウジソウ。
白いリュウキュウツツジとシダ
リュウキュウツツジも一輪アップで見ると、とても清楚で美しい花です。
白いレースを広げたように、優しい小花をたくさんつけるシャク。
高原に咲くレンゲツツジの色は、緑に映えて元気をもらえる花です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
7月5日(金)、6日(土)の2日間、マイガーデン夏号でご紹介したような、
庭や道端に咲く自然な野の花を生ける、「野の花の会」を開催します。
今年は生徒さんの作品展ではなく、私ひとりの花生けになりますので
「日常の暮らしの中に寄り添う花」をテーマに行います。
大きな作品ではなく、家庭の中に飾る花として、どなたにでも参考になるような
身近な草花をさりげなく生けたいと思います。
7月5日(金)、6日(土)
AM10:00~PM5:00
入場無料
軽井沢オークハウス
【2013/06/16 16:23】
|
ガーデン
|
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©軽井沢オークハウス All Rights Reserved.
,